1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:28:58.01 ID:R5dsidRH0
https://giphy.com/gifs/YSSCtAOmCHK7OQ5Lri



こんなん一歩間違ったら人類滅亡やんけ

2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:29:12.61 ID:UUVHC9Qua
スレッスレで草

3: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:29:21.58 ID:UUVHC9Qua
首の皮一枚やろこれ

4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:29:34.26 ID:U9NXHnjZ0
QBKみたいもんや
気にスンナ切り替えてけ

5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:29:43.53 ID:R5dsidRH0
怖すぎるやろ

8: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:30:07.22 ID:R5dsidRH0
時速8万キロとかほんとに止められんのかよ

22: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:32:39.83 ID:hsUckh6k0
>>8
数年前から接近に気づかないと無理らしい

27: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:33:08.22 ID:R5dsidRH0
>>22
詰んでて草

68: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:38:54.99 ID:bJcESRXtM
>>27
光の速度考えたら気付けんの?

395: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:08:51.35 ID:mjk2nZ/9a
>>68
小さすぎるんとちゃう

9: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:30:12.12 ID:5Db+l/CL0
無能
人類滅亡させろやカス

10: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:30:20.87 ID:7N9jM1ZA0
半分死ぬやろ

11: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:30:28.20 ID:RzoUo9ORd
無能すぎだろクソ隕石

12: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:30:54.81 ID:+r9O5Wcba
ちきう民ヒヤヒヤで草

13: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:31:25.34 ID:zXFjkvpBa
半分以下の隕石被害でこれ
no title

no title

33: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:34:32.66 ID:7XiygleA0
>>13
東日本大震災は原発3000発くらいらしいな

76: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:39:41.03 ID:hrmzOEqv0
>>33
理論上は原発3000発地面に埋めて爆発させれば東日本大震災おこせるんか?
マグニチュード2つさげれば原発3発で結構な地震がおこせることにならんか?

105: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:03.55 ID:7XiygleA0
>>76
マグニチュード1上がるとエネルギーは36倍
2つ上がると36×36で約1000倍
まあ理論上はそうやな

14: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:31:30.75 ID:R5dsidRH0
時速8万キロでこんなんが通るとかアルマゲドンは不可能やろ

146: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:15.41 ID:6dnw8BIX0
>>14
どうやって着地するんやろな

17: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:31:42.12 ID:91bCXJ6G0
宇宙規模で考えたらめちゃくちゃ離れてるんだろ

110: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:22.26 ID:i4TTIw950
>>17
月との距離の1/5やで

115: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:39.72 ID:7XiygleA0
>>110
ヒエッ…

19: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:31:55.46 ID:BbexUSCqd
にしてもよう当たらんよな他の惑星も意外に隕石は当たってないもんなんやろか

20: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:32:24.17 ID:R5dsidRH0
>>19
木星がめちゃくちゃ守ってくれてるとか聞いた

153: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:51.82 ID:w/FADEcG0
>>20
マジかよジュピター最高だな

331: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:00:52.44 ID:QCFbNMVoa
>>20
ワイもそれ聞いたわ
巨大な木星が隕石を吸収して
さらに月が守ってくれる
知的生命体が隕石で全滅せずに育つ環境って中々ないんやな

342: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:01:58.43 ID:i4TTIw950
>>331
隕石が降り注ぐ環境で生き残った宇宙人ってメチャ強く育ってそう

343: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:01:59.94 ID:6dnw8BIX0
>>331
木星って実体あんまりなくて後逸めっちゃ多そうだけど活躍してるのか

359: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:04:05.72 ID:eu+zvadR0
>>343
ガスの層に引き込みさえすれば摩擦でガリガリいけるやろ

393: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:08:34.92 ID:5yF2l0qAa
>>20
最近木星が隕石飛ばしてきてる説もあるで

394: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:08:49.07 ID:NTHw1e9Od
>>20
なおその木星が小惑星帯かき乱して地球にとばしとる模様

406: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:09:27.83 ID:sYcAIBJId
>>393
>>394

ジュピップさぁ…

399: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:09:07.03 ID:i4TTIw950
>>394
マッチポンプやめーや

416: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:10:54.07 ID:xhgF4kFwM
>>394
絶対木星人が遊んどるわ

561: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:23:17.07 ID:Lpl6F96t0
>>394
これもうなんJそのものだろ

24: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:32:56.09 ID:R5dsidRH0
むしろ宇宙規模で考えたらめちゃくちゃ近いだろ

25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:33:01.17 ID:nbUORkyvp
冷静に考えてやばいよな
人類滅亡しないレベルの北朝鮮の飛翔体では現実的な被害レベル故に大騒ぎするけど人類滅亡必至レベルだと秘匿されるとう都市伝説が証明されてしまった

26: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:33:08.13 ID:2YF4JSLaa
めちゃくちゃ速い

28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:33:23.16 ID:z5ZSoTw40
ワイが本気出さなかったら終わってたで

29: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:33:32.07 ID:A8dLvtdWp
あれはサイコフレームの光...?

30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:33:36.34 ID:g3ARP+Mb0
ワイが気づいてよかったわ

31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:34:07.85 ID:5KMlbSHOd
もう間に合わんから黙ってたんか

39: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:35:15.07 ID:ngD5Aede0
ヒェッ…
no title

57: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:36:35.06 ID:IfB/jJJJa
>>39
火星も割と危なかったな

65: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:38:17.39 ID:4+IRhNNda
>>39
あっぶな

72: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:39:20.82 ID:4y7jcP5DM
>>39
これもうぶつかってるやろ

92: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:40:48.35 ID:94IAVkk7p
>>39
はえ~

104: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:41:54.43 ID:yNKrGQN/0
>>39
また来るやん

113: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:29.77 ID:o7l28bVx0
>>39
これもう動画やろ

117: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:42.26 ID:yPER8fSX0
>>39
かすってそう

150: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:32.75 ID:S7Uns+mr0
>>39
太陽系の惑星の軌道って全部同じ平面上にあるんか?

184: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:48:24.59 ID:cMR9vOUL0
>>150
大体同じ平面上を公転しとるで

199: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:49:32.23 ID:S7Uns+mr0
>>184
へえー不思議やなあ

230: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:51:21.46 ID:cMR9vOUL0
>>199
太陽系の惑星は大きなガスの集まりからそれぞれ分かれてできたからやで
みんな兄弟みたいなもんや

41: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:35:17.14 ID:EvyAGthY0
ちきう…w

42: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:35:19.21 ID:/9y6dT2Up
ヒューま~ん(笑)

43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:35:28.65 ID:aW8Aidui0
恐竜絶滅させたやつは直径10キロだからまだまだ小物やな

47: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:35:45.94 ID:fFuv+sNTp
またワインは裏切られたんか

50: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:35:58.08 ID:k8GaNP5+p
言うてお前らが天文学者でもこうなるやろ
no title

52: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:36:14.76 ID:hPwhPmtj6
大気圏突っ切ったら10mくらいになってたやろ

53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:36:18.91 ID:ngD5Aede0
https://gfycat.com/marvelousgraciouscommongonolek

直径130メートルの小惑星が7月25日、地球の約7万2000キロメートルほどの距離を通過した。
遠く離れた場所の出来事のように思えるかもしれないが、天文学者にとって約7万2000キロは"ニアミス"だ。この距離は地球と月の距離の5分の1以下なのだ。今回の小惑星の接近は、少なくともここ2、3年で最も『アルマゲドン』的なシナリオに近いものだった。

55: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:36:30.65 ID:LZ16a+S5M
人間が偉そうに政治家とかが統率してできて生活してるシステムもちょっとでかい隕石落ちれば全部終わるという事実

60: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:37:38.66 ID:Eci8Qm0v0
まあ当たっても大丈夫やろ

61: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:37:40.03 ID:TNrfrUeux
まあ一瞬で死ぬなら別にどうでもいい

64: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:38:16.15 ID:xa41KFym0
地球と月は38万キロ離れてるし大丈夫大丈夫(意味不明)

66: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:38:22.57 ID:4y7jcP5DM
中国かロシアあたりに落ちてほしかったわ

67: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:38:25.91 ID:z2TPOI48p
日本人が当たりもしない小惑星ごときで騒いでるのみると草生える
地震と核ガイジの北朝鮮で騒げよ

74: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:39:30.99 ID:ngD5Aede0
直径30mでこれや
no title

これの60倍のエネルギーや

79: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:40:02.87 ID:2kj+mIWm0
>>74
でも地球に来るときに削れるんやろ?

144: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:09.29 ID:i4TTIw950
>>79
無知な奴ほどこれいうけど
30mの奴も削れてこの威力だから

82: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:40:09.84 ID:bpLcnD950
これ実際はかなり遠いからな

93: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:40:58.10 ID:R5dsidRH0
>>82
かなり遠い(地球と月の距離の1/5)
マジでギリギリだぞ

101: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:41:43.15 ID:bpLcnD950
>>93
めっちゃ遠いやん
宇宙規模で言ったら当たってるようなもんやけど

83: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:40:10.52 ID:R5dsidRH0
まず隕石に気付けても対処できるかも怪しいのに
それ以前に気付けなかった絶望

86: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:40:28.62 ID:pKK8O4+yd
ワイが逸らしたのバレてないよな(笑)

97: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:41:06.45 ID:j+cxmMZH0
なあに都市が吹き飛ぶ程度かえって免疫がつく

108: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:17.71 ID:VArTNeEV0
地球人みんなで屁こいて隕石衝突防ぐ話ってなんやったっけ

139: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:44:49.61 ID:zoxoONi+0
>>108
かいけつゾロリ

109: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:19.12 ID:bHU/NFGcM
これってわかってても公表しなかったん?

126: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:43:29.12 ID:R5dsidRH0
>>109
接近の前日までわからなかったらしい

143: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:44:59.95 ID:bHU/NFGcM
>>126
前日や当日には公表したんけ?
おれが知らなかっただけか

173: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:47:26.94 ID:R5dsidRH0
>>143
直径約130メートルの小惑星が25日に地球の近くを通過したことが29日、判明した。
地球に衝突する恐れがある天体を監視する研究者らの団体「日本スペースガード協会」によると、もし地球に衝突していれば東京都と同規模の範囲を壊滅させるほどの大きさ。通過前日の24日に初めて見つかり関係者を驚かせた。


してないね、これ見る限り

192: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:49:00.90 ID:bHU/NFGcM
>>173
うひゃーやっぱマジでヤバいのは公表せんのやな
なんも知らず消し飛んでたかもしれんと思うと恐ろしい

208: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:50:01.73 ID:j+cxmMZH0
>>192
明日隕石が落ちる可能性があります
都市が一つ消し飛ぶレベルですがまだどこにおちるかさえわかってません
こんなの発表したら世界中パニックやからなそら懸命やけどアイス食ってたら隕石落ちて来てみんな脂肪ありえたと思うと怖いな

228: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:51:09.81 ID:6dnw8BIX0
>>208
東京都消滅くらいやったらまあありやな
日本に落ちる確率は超低いやろ

118: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:42:53.92 ID:hK7OUDHPa
君の名はのあの流星群って割れる前のやつもガチで危ないやつやったんやな
屋上でのんびり見てる場合ちゃうで

133: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:44:18.40 ID:GXvEb55aa
月より近かったって事は目視で観測出来たんか?
というかこれ予測できないの天文学者の怠慢でしょ

148: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:27.37 ID:hsUckh6k0
>>133
基本的に望遠鏡で観測するしかないらしいぞ

189: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:48:44.95 ID:6dnw8BIX0
>>133
映画の見過ぎだぞ
遠くの隕石把握出来るくらい技術進んでたらとっくに他の星に都市が出来てる

134: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:44:20.18 ID:Di/5HQzQa
当たればよかったのに

147: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:24.47 ID:wCTb8NA6r
焦って発表しなかった有能

154: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:45:56.49 ID:eDFL2234a
これに気付かないとか宇宙船地球号の乗組員無能すぎひんか?

158: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:46:26.34 ID:byt/f7OJ0
日頃宇宙眺めて給料貰ってる奴ら役立たず過ぎやろ

160: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 16:46:31.36 ID:S7Uns+mr0
どうせなら一瞬で死にたかったわ

430: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:12:12.25 ID:zcvDYzEd0
そんなバカでかいのでも意外と気づかないのな